医史跡、医資料館探訪記4 松本順(良順)ゆかりの地、大磯を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記6 日本医科大学同窓会を訪ねて(その1)
医史跡、医資料館探訪記7 日本医科大学同窓会を訪ねて(その2)
医史跡、医資料館探訪記8 壬生のヒポクラテスたち-医は仁術なり-展
医史跡、医資料館探訪記11 吉岡彌生記念室(東京女子医大史料室)を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記15 蘭学事始、旧中津藩奥平家中屋敷跡を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記18 野口英世ゆかりの旧細菌検査室を訪ねて-その1
医史跡、医資料館探訪記19 野口英世ゆかりの旧細菌検査室を訪ねて-その2
医史跡、医資料館探訪記21 東京大学 健康と医学の博物館を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記23 日本初の解剖をした山脇東洋ゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記25 大坂仮病院跡、大阪医学校跡を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記26 医聖 華岡青洲ゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記27 道修町ミュージアムストリートを訪ねて
医史跡、医資料館探訪記28 少彦名神社とくすりの道修町資料館を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記29 除痘館記念資料室と除痘館発祥の地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記32 内藤記念くすり博物館を訪ねてー常設展
医史跡、医資料館探訪記33 内藤記念くすり博物館を訪ねてー企画展
医史跡、医資料館探訪記41 北里大学東洋医学資料展示室を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記45 大日本私立衛生会附属傳染病研究所跡を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記50 解剖学の父 田口和美ゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記51 しょうけい館(戦傷病者史料館)を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記52 Daiichi Sankyoくすりミュージアムを訪ねて
医史跡、医資料館探訪記53 東京慈恵会医科大学発祥之地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記54 笠原良策(白翁)ゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記55 キュンストレーキ(人工の死体)を見に行く
医史跡、医資料館探訪記56 日本心臓血管外科の先駆け榊原仠の生誕の地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記58 陸自衛生学校医学情報史料館「彰古館」を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記59 日本初の頭部解剖を行った河口信任ゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記61 しょうけい館企画展「戦場の軍医と衛生兵」を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記63 東洋学園大学史料室(旧東洋女子歯科医専)を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記64 ベルツ記念館(群馬県草津町)を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記65 重監房資料館(群馬県草津町)を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記67 シーボルト宅跡とシーボルト記念館を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記68 長崎(小島)養生所跡資料館を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記69 国立公文書館企画展「病と生きる」を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記70 日本看護協会図書館特別資料室展「看護の教科書の歴史」を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記72 助産師の先駆け津久井磯ゆかりの隆興寺を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記73 女医高橋瑞ゆかりの豪徳寺を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記74 助産師村松志保子ゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記75 井上眼科病院の「目の歴史資料館」を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記76 井上眼科病院創設者井上達也ゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記77 日本初の女性眼科医右田アサゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記78 大分県日田市ー旧船津歯科を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記80 蘭医ボードウィンゆかりの地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記83 大阪大学岸本記念医学史料館
医史跡、医資料館探訪記84 エルメレンスの記念碑を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記85 大阪医科薬科大学歴史資料館を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記86 京都大学医学部資料館を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記87 本邦帝王切開発祥の地を訪ねて
医史跡、医資料館探訪記88 伊古田純道の顕彰碑を訪ねて